炊飯器で鶏肉おこわの画像

Description

ちまきは竹の皮がないから作れないという時に炊飯器でつくるおこわです。

材料 (7人分)

3カップ
1.5カップ
400cc
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ2
★オイスターソース
大さじ1
★料理酒
大さじ2
1枚(300g)
20個ほど
鶏がらスープの素
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    もち米とお米を洗米する。

  2. 2

    写真

    洗米したもち米とお米は浸水させずにザルにあけ、30分ほどおく。

  3. 3

    写真

    鍋に干し海老、干し椎茸、水を入れて、中火で5分ほど温める。

  4. 4

    写真

    干し椎茸を取り出し、1cm角にカットしたら、鍋に戻し入れる。

  5. 5

    写真

    鍋に★を全て入れ、軽く混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    鶏肉の皮をそぎ取り、肉を1cm角にカットし、肉だけを鍋に入れる。
    たけのこも1cm角にカットし、鍋に入れる。

  7. 7

    写真

    うずらのたまごを軽く水洗いし、鍋に入れる。

  8. 8

    写真

    鍋を中火にかけ、沸騰したら5分ほど煮る。

  9. 9

    写真

    鍋の中身をボウルに移し、粗熱をとる。

  10. 10

    写真

    炊飯器に②のもち米とお米をいれる。

  11. 11

    写真

    ⑨のボウルの煮汁をザルで漉して、10にいれる。

  12. 12

    写真

    鶏がらスープの素を炊飯器に入れ、水をおこわモードの4.5合分まで入れ、全体を混ぜ合わせる。

  13. 13

    写真

    12の上に⑥でそぎ取った鶏の皮をひき、ザルにあけた具材をのせる。(皮と具材はのせるだけでかき混ぜない)

  14. 14

    写真

    おこわモードで炊飯する。

  15. 15

    炊き上がったら、おこして、器に盛り付けて完成。
    炊飯器のスイッチはオフにして保温させない。

コツ・ポイント

※お釜に具材をいれる時はかき混ぜないで上にのせるだけ。(炊きムラが出来ないように)
※11の煮汁と12の水の合計が810ccになるようにすれば、おこわモードのない炊飯器でも通常モードで炊けます。

このレシピの生い立ち

子供の日のちまき(関東では竹の皮でおこわを包んだもの)は竹の皮がなくて断念。でもおこわだけでも作ろうと思い。
レシピID : 6210057 公開日 : 20/05/13 更新日 : 20/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート