このレシピには写真がありません

Description

甘さ控えめにして、スパイスを利かせたバナナケーキ

材料 (パウンド型1個)

1本
2個
砂糖(三温糖が良い)
50~70g
シナモン
小匙1
カーダモン、アニス、クローブ等
合計小匙1
ラム酒漬けレーズン(あれば)
適宜

作り方

  1. 1

    マーガリンは常温。粉、ベーキングパウダー、スパイスは合わせて篩う。バナナはざっと潰す。オーブンは180℃に予熱

  2. 2

    マーガリンに砂糖を混ぜて軽くポイップする。その後、溶いた卵を数度に分けて加えさらによく混ぜ、バナナ、レーズンを加える。

  3. 3

    2に、合わせて篩った粉類を投入する。さっくりと、へらで切る様に混ぜる。
    パウンド型に入れて、表面を平らにする

  4. 4

    180℃に余熱したオーブンで30分焼く。
    串を指して生地がついてなければ良い。
    粗熱をとって完成。

コツ・ポイント

パウンド型は大小あるが、生地が型の半分ぐらいまでになる大きさを選ぶと良い。
スパイスは、好みの香りの物を選ぶと良い。
ストレートティとあう。生クリームを添える場合、クリームは甘くせず、ブランデーで香りづけだけすると良い。

このレシピの生い立ち

バナナが残っていた。
レシピID : 6210309 公開日 : 20/05/09 更新日 : 20/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート