鶏ももフライパングリル「今日は柚子胡椒」

鶏ももフライパングリル「今日は柚子胡椒」の画像

Description

鶏もも肉をフライパンでパリッと焼く、お手軽料理。柚子胡椒の香りと辛さがさわやかです。

材料 (2人分)

1枚(300gくらい)
オリーブオイル
大さじ1
柚子胡椒
小さじ1
青じそドレッシング〈市販)
適量
塩、こしょう
少々
オリーブオイル(サラダ油)
薄くひく

作り方

  1. 1

    写真

    オリーブオイルと柚子胡椒をよくかき混ぜる。

  2. 2

    写真

    鶏もも肉の厚いところは少しそいでおく。水気をふき取り、軽く塩こしょうをしてから、全体に薄く小麦粉をまぶす。

  3. 3

    写真

    油を薄くひいて、皮目から焼く。
    中火で約3分(焼き色を確認しながら)ふたをして焼く。

  4. 4

    写真

    裏返して、ふたをして弱火で3分ほど焼く。
    フライパンにたまった油、水分をペーパーでふきとる。

  5. 5

    写真

    再び裏返し、強火皮目をさっと焼いてから返し、火を止めて、皮目に柚子胡椒オイルを丁寧に塗り広げる。

  6. 6

    写真

    粗熱をとってから切り分け、お皿に付け合わせの野菜と共に盛りつける。
    市販の青じそドレッシングを野菜を中心にかける。

コツ・ポイント

柚子胡椒は、ぼてっとして塗りにくいので、オリーブオイルで柔らかくしておきます。オイルも一緒にかけましょう。

青じそドレッシングは、主に野菜に、そして「うっかりお肉にもかかっちゃった!」くらいにかける。一緒に食べると美味しいです。

このレシピの生い立ち

小麦粉を薄くまぶして、フライパンで皮がパリッと焼けます。
ソースは、柚子胡椒のほか、香味ソース、トマトソース、照り焼きソース、などのバリエーションがあります。
レシピID : 6215269 公開日 : 20/05/11 更新日 : 20/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぽむめぐみ
以前キスゲ食堂によく通っていたので、こちらのレシピを見つけてとても嬉しかったです!美味しくできました!
写真
ゆな35
柚子胡椒が良い香り。さっぱりとして、たくさん食べられます。小麦粉で食感もいいです。美味しかったです。
初れぽ
写真
olo_olive
美味しくできました