麻婆茄子風ピリ辛肉味噌炒めの画像

Description

ピリ辛の味付けがご飯に合うナスをたっぷり食べられる炒め物です。

材料 (1人分)

2本
ごま油(ナス用)
大さじ1
にんにく
1片
生姜
10g
10cm
ごま油
小さじ1
料理酒
大さじ1
豆板醤
小さじ2
顆粒鶏がらスープの素
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
50cc
醤油
小さじ1
刻み小ねぎ
1本分(お好み)

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを取り縦に4か6等分に切ります。ボウルに水を張り、5分ほどつけてアクを抜きます。

  2. 2

    にんにく、生姜、長ネギはみじん切りにします。

  3. 3

    鍋にごま油をしいて中火にかけ熱します。温まったら水気を切ったナスを焼き目が付くまで焼きます。焼けたらお皿に移します。

  4. 4

    同じ鍋にごま油とひき肉を加えて中火で炒めます。お肉の油が出てきたら生姜とにんにくを加えて炒めます。

  5. 5

    生姜とにんにくの香りが出てきたら長ネギ、焼いたナスを加えて炒めます。

  6. 6

    お肉の色が変わり、火が通ったら、豆板醤、ガラスープ、酒、オイスターソース、水を加え混ぜます。5分ほど煮ます。

  7. 7

    時間が経ったら醤油を加えて混ぜます。最後に水溶き片栗粉を加えてとろみがついたら完成です。

  8. 8

    お皿に盛り付けて、仕上げにお好みで刻んだ小ねぎを散らして完成です。

コツ・ポイント

ナスを焼いてから煮る事ですぐ火が通ります。トロトロになるまでに煮るのも時間短縮になります。

このレシピの生い立ち

麻婆茄子って中華屋さんではなかなか頼まないので本家を実は知らない気がしたので、風にしました。中華弁当に入っているのは食べたことはありますがお弁当のものは本格なのでしょうか。
レシピID : 6225734 公開日 : 20/05/15 更新日 : 20/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ИДЙ
余ってたパプリカもIN!ピリ辛で、ご飯が進むおかずでした(*´﹃`*)
初れぽ
写真
tokotann
夫婦二人4本の茄子は多いかも...と思ったけど美味しくて即完食しました♪ご飯に合うので白ご飯食べ過ぎちゃった!笑😋ご馳走様♡