調味料3つ★真アジの竜田揚げの画像

Description

少ない油でサクサクふわふわのとっても美味しい竜田揚げが出来ました♬

材料 (2人分)

2匹分4枚
大さじ1.5
フライパンに1cm
★調味料
醤油
大さじ2
みりん
大さじ1
にんにくチューブ
1cm

作り方

  1. 1

    真アジを三枚に下ろすか、おろしてあるものを買ってくる。

  2. 2

    ピンセットで骨を抜く。
    ない場合はクッキングペーパー越しで指で引っ張って抜くと滑らず抜ける。

  3. 3

    調味料を全て合わせ、片面5〜7分づつ漬ける。
    クッキングペーパーで軽く水気を取り広げた片栗粉を両面にまぶす。

  4. 4

    フライパンに油を1cm弱程入れて中火で熱する。
    フライパンに片栗粉を少し落とし音がすればちょうどいい合図◎

  5. 5

    写真

    真あじを皮目から入れ、火を弱火に。色がついたら裏返す。
    両面色がついたらフライパンから上げ、油を切ったら完成★

  6. 6

    ↑私は皿にキッチンペーパーを重ねてひいて油を切っています。

  7. 7

    茎を取り半分にした大葉を真あじに貼り、片栗粉をまぶして一緒に揚げても美味しいです♬

  8. 8

    揚げ終わった油はほとんど残らないので普通に洗って大丈夫です。
    心配な方はキッチンペーパーに吸わせて捨ててください。

コツ・ポイント

漬けすぎ揚げすぎに注意してください。
おろしたあじは薄いのですぐに火が通ります。
うまくできるとサクサクふわふわでとっても美味しいです♬

このレシピの生い立ち

おろしてある真あじが手に入ったので、簡単に出来る竜田揚げにしました♬にんにくを生姜にしても美味しいです◎
レシピID : 6232987 公開日 : 20/05/17 更新日 : 20/05/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
satoyuharu
たまたま大葉もあったので乗せました。さっぱりしておいしかったです。
初れぽ
写真
大仏様
簡単で美味しかったです(^-^)ご飯進みましたー!