ズッキーニのピリ辛の画像

Description

ズッキーニ、ピリ辛味も結構いけます。汁気を切ればお弁当にも

材料

1〜2本(今回、約500gで作りました)
1個
ごま油
50mlくらい
タレ(以下の材料を混ぜておく)
醤油
100cc
50cc
砂糖
大さじ1
 
豆板醤
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ズッキーニは1㎝くらいの輪切りに、大きなものは半月にして耐熱ボウルに入れます。

  2. 2

    写真

    玉ねぎはスライサーなどで薄くスライスしておきます。辛味が気になる方は水にさらしてください。今回は新玉ねぎなのでそのままで

  3. 3

    写真

    タレの材料を合わせてよく混ぜておきます。

  4. 4

    写真

    1にごま油を回しかけ600Wレンジで2分半。かき混ぜてさらに2分半加熱します。

  5. 5

    写真

    4が暖かいうちに3のタレを回しかけて絡めます。

  6. 6

    写真

    2の玉ねぎを5に入れてあら熱が取れたらかき混ぜ、冷蔵庫で味を染み込ませます。

  7. 7

    写真

    作ってすぐでも結構味が染みていて美味しいですが、半日後くらいからが食べ頃だと思います。

  8. 8

    写真

    写真みたいに冷奴や鶏ハムと一緒に食べても美味しいです。

コツ・ポイント

味が馴染めば馴染むほど美味しいと思います。辛いの好きな方は輪切り唐辛子など足してみてください。

このレシピの生い立ち

ズッキーニが産直で安かったので色んな食べ方にチャレンジしてみました。今の一番のお気に入りがこのピリ辛味です。焼いた方が美味しい気もしますが、レンジ加熱は簡単で片付けもラクチンなので最近はこればかりです。
レシピID : 6264271 公開日 : 20/06/05 更新日 : 20/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート