ひんやり♪夏のエビチリの画像

Description

片栗粉でコーティングした海老はぷりぷりつるん!
カロリーも辛さも控えめの簡単「ひんやり♪夏のエビチリ」です。

材料 (3人分)

○塩コショウ
少々
○砂糖
ひとつまみ
○酒
大さじ半分
大さじ半分
サラダオイル
小さじ1
◇ケチャップ
大さじ2
◇レモン果汁
大さじ1
◇コチュジャン
小さじ1
◇鶏がらスープ(コンソメ顆粒を溶いたもの)
大さじ1
大さじ半分
◇ガーリックパウダー
少々
◇おろし生姜
小さじ半分
◇ごま油
小さじ半分

作り方

  1. 1

    写真

    海老の殻を背わたの部分に沿ってキッチンばさみで縦に切り殻をむき背わたがあれば取っておきます。

  2. 2

    ボールに海老を入れ片栗粉小さじ1(分量外)をまぶして揉み込み水洗いし水気をペーパータオルなどでよく取ります。

  3. 3

    海老に○の調味料をよく揉み込んでから片栗粉を入れ全体に混ぜサラダ油も入れ混ぜます。

  4. 4

    鍋にお湯を沸かし軽く沸騰させ3の海老をばらして入れ1分茹でてざるに上げて荒熱を取り冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    ◇の材料を良く混ぜ合わせてチリソースを作ります。

  6. 6

    チリソースの半量で冷やしておいた海老を和えます。

  7. 7

    食べやすく切ったサンチュとエビチリを盛り付け残りのソース、細ネギをきれいにトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

海老の下味はよく揉み込んで海老に吸わせてから片栗粉、サラダ油でコーティングします。
海老は荒熱を取っているうちに余熱が入るので茹ですぎ注意です!
うちはすっぱいのが好きなのでレモン果汁が多めのソースです。加減してください!

このレシピの生い立ち

サイズLの海老が今日はお買い得!サッパリだけど食べ応えのあるひんやりエビチリにしてみました。
レシピID : 627058 公開日 : 08/08/22 更新日 : 09/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
n◆k
冷たいエビチリに目から鱗でした(゜∀゜)☆ひんやりピリッと美味♪

わーっ!えびがピカピカですね♪美味しそうなつくレポありがと☆