大葉とトマトの無国籍風ノンオイルサラダ

大葉とトマトの無国籍風ノンオイルサラダの画像

Description

簡単で、油も使わずあっさり。だけど和風でもなくどことなく無国籍風な味わいで、暑い夏にピッタリです。

材料

2〜3枚
1〜2本
砂糖
小さじ1
少々
2〜3個
ペッパーソース
5〜6滴
レモン汁
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    大葉とネギはザクッとみじん切りにして、レモン汁と砂糖、塩、ペッパーソースと一緒に和える

  2. 2

    写真

    トマトは食べやすい大きさにザク切りにする。

  3. 3

    写真

    ①にトマトを加えて和え、冷蔵庫で30分〜1時間ほど置いて馴染ませる。

  4. 4

    写真

    出来上がり。

コツ・ポイント

ペッパーソースが味の決め手です。辛めがお好きな方はもう少しペッパーソースを増やしてみても。よく冷えた方が美味しいです。

このレシピの生い立ち

もともとハーブのペパーミントの葉を使うレシピが、NZのレシピ本にあったのを、ペパーミントの代わりに大葉で作ってみたら、より食べやすく美味しかったので。
ペパーミントの葉を使う時は、刻んだ葉が小さじ1〜大さじ半分になるくらいで。
レシピID : 6290148 公開日 : 20/06/10 更新日 : 20/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート