アサリときのこのクリームパスタの画像

Description

アサリのダシがきいたクリームソースです。
フェットチーネやリングイネにしっかり絡ませて食べると美味しいです(*^^*)

材料 (2人分)

金のパスタ(フェットチーネ)
150g
好きなだけ
合わせて200gくらい
1/2個
にんにく
1かけ
白ワイン(酒)
適量(アサリのワイン蒸し用)
オリーブオイル(サラダ油)
適量
塩・胡椒
少々
★バター(ホワイトソース用)
15g
300ml

作り方

  1. 1

    バターと小麦粉を耐熱容器に入れレンジで1分加熱したものを、泡だて器で良く混ぜ、牛乳を少量づつ加えながらきれいに混ぜる。

  2. 2

    1をレンジで2分×3回加熱(1回ごと良く混ぜる)。
    ホワイトソースの出来上がり!

  3. 3

    きのこは食べやすい大きさ、玉葱は薄切り、にんにくはみじん切りにする。

  4. 4

    あさりを白ワインで酒蒸しにし、身を殻から外す。蒸し汁は濾しておく。

  5. 5

    パスタを茹で始める。

  6. 6

    鍋にオリーブオイル・ニンニクを入れ弱火にかけ、香りが出てきたら、玉葱を加えしんなりするまで炒め、キノコを加え更に炒める。

  7. 7

    6にホワイトソース、アサリの剥き身・蒸し汁を加え温め、塩・胡椒で味を整え、茹で上がったパスタを混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

ホワイトソースをゆるめに作る事くらいです。
アサリからかなり塩味が出るので、塩・胡椒は最後に味を見てからした方が良いと思います。

このレシピの生い立ち

きのこのクリームパスタ、普段はベーコンやエビを合わせて作っていますが、アサリならもっと美味しいダシが出ると思い試してみました。
レシピID : 629425 公開日 : 08/08/19 更新日 : 08/08/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックDRQB6R☆
彩りにブロッコリーの茎と葉も加えてみました。ソースが濃厚で美味しかったです。