カリカリチーズの洋風キャベツ焼きの画像

Description

キャベツの千切りにウインナーとチーズを小麦粉,卵と一緒に合わせてカリっと焼き上げた一品です.

材料 (1枚分)

1個
30ml
コンソメ顆粒
小さじ1/2
小さじ1/4
マヨネーズ&ケチャップ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツは千切りにしておきます.パックのものでOK!ウインナーは5㎜程度の輪切りに切っておきます.

  2. 2

    写真

    ボウルに小麦粉と水を入れ,軽く混ぜたところに卵とコンソメ顆粒を入れ,よく混ぜておきます.

  3. 3

    写真

    2のボウルの中にキャベツとウインナー,とろけるチーズを入れ,全体的に生地がなじむように混ぜます.

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱して,よく混ぜた具材を入れ,コテで丸く整形し,そのまま中火で5分ほど焼きます.

  5. 5

    写真

    フライパンをゆすって,全体が簡単に動くようになったら,コテを使って,ひっくり返し,さらに5分中火で焼きます.

  6. 6

    写真

    もう一度,裏返して,両面にカリっとしたチーズの焦げ目がついていたら完成です.マヨネーズとケチャップをつけてどうぞ!

コツ・ポイント

キャベツとタネを混ぜ合わせるのは,フライパンに入れる直前にした方が,キャベツのシャキシャキ感が残って美味しいです.焼いてる途中は,上から押さないようにしましょう.焼き加減は,少し焦げ目が多いくらいの方がチーズのカリカリ感を楽しめます.

このレシピの生い立ち

普通のキャベツ焼きはソース味でワインには少し合わないので,ケチャップとマヨネーズで食べれるように,具材を少し洋風にしてみました.
レシピID : 6340987 公開日 : 20/07/08 更新日 : 20/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート