残り物リメイク★春巻き→かに玉風♡

残り物リメイク★春巻き→かに玉風♡の画像

Description

春巻きを作りすぎて余った翌日の夜ご飯でも、飽きずに食べれます。

材料 (2人分)

春巻きの残り物
大きめ2個
3個
大さじ1
★餡
50cc
★中華だし
大さじ1
★オイスターソース
大さじ1/2
★砂糖
小さじ1
★醤油
小さじ1
★ポン酢
大さじ1
お好み
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    昨日の残り物の春巻きをそのまま使います。因みに、具は、春雨、にんじん、椎茸、きくらげ、合挽そぼろ、もやしでした。

  2. 2

    写真

    冷めた春巻きを包丁で割って中身を出し、皮は細切りにます。

  3. 3

    写真

    1をボールに入れて、卵と混ぜます。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、強火で一気にオムレツにします。

  5. 5

    ★を入れ、餡をつくります。
    水溶き片栗粉は、他の調味料が沸騰し、火を止めてから入れてください。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り、餡をかけて、飾りでネギと海苔をかけて完成です。

コツ・ポイント

春巻きリメイクなので、火が通っているので、卵が固まったら火を止める!火を入れすぎると、ふんわり感がなくなってしまいます。
春巻きの大きさに応じて卵の量を調節してください。

このレシピの生い立ち

春巻きが余り、お弁当にも入れ、飽きてしまいましたが、勿体無いのでリメイクしました。
皮もしなしなで、焼き直しても脂もまわると思い、かに玉風にしてみました。
レシピID : 6352883 公開日 : 20/07/14 更新日 : 20/07/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート