鯖のキノコあんかけの画像

Description

芳ばしく焼いた鯖に、甘酸っぱいあんをかけて召し上がれ。◕‿◕。

材料 (4人分)

1.5尾
塩・コショウ
少々
1/2個
1/2本
1パック
1パック
☆きび砂糖
小さじ1
☆丸鶏がらスープ
小さじ1
☆醤油
大さじ2
☆料理酒
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ3
大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖を人数分にカットして、塩・コショウをします。野菜も全て食べやすく切っておきます。

  2. 2

    鯖をオリーブオイルで両面焼き、取り出します。

  3. 3

    そのフライパンにオイルを足し、1️⃣を炒め、混ぜておいた調味料☆を投入、味をなじませ一旦火を止めます。

  4. 4

    片栗粉に同量の水大さじ1を加えた水溶き片栗粉を、様子を見ながら3️⃣に加えて、トロミが付けば出来上がりです!

コツ・ポイント

あんかけに使う野菜は何でもOK! 白菜、たけのこ、もやし、ニラ。。。冷蔵庫にあるもので対応して下さいね。また、お子さんや高齢者にはきちんと骨を取っておいた方がいいでしょう。

このレシピの生い立ち

私の中では、夏メニューですねぇ(。•̀ᴗ-)✧
一皿で十分な栄養がとれるはずです!
レシピID : 6356050 公開日 : 20/07/22 更新日 : 20/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート