パリッと!ローズマリーポテトの画像

Description

パルメザンチーズを振りかけているのでパリッとして美味しいですよ。

材料 (鉄板1枚分)

中3個位
塩コショウ
適量
オリーブオイル
大さじ2位
ローズマリー
2枝分
 
 

作り方

  1. 1

    じゃがいもを3mm~5mmの厚さにスライスして水にさらした後水気をきっておく。

  2. 2

    オーブンを250℃で予約開始

  3. 3

    鉄板にじゃがいもを並べ塩コショウを振り軽く混ぜる。更にパルメザンチーズを振り混ぜ並べ直す。

  4. 4

    写真

    並べ直したじゃがいもの上にローズマリーを枝からこそげ取りながら散らしオリーブオイルをまわしかける。

  5. 5

    写真

    余熱が終わったオーブンに入れ約20分~25分ぐらい焼く。(焦げ目がつく程度)

コツ・ポイント

じゃがいもが重ならないように並べること。

このレシピの生い立ち

昔 某食べ放題のメニューにあったポテト料理が忘れられなくて試行錯誤してみました。
レシピID : 6373322 公開日 : 20/07/27 更新日 : 22/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (6人)
写真
猫のミイヤ
1年ぶりにリピです♪アルミホイルを敷いてみたらくっついて剥がすのが大変でしたが美味しく出来ました。夫にも好評。レシピに感謝です!

リピしていただきありがとうございます(*´▽`*)。美味しそうに出来ていて嬉しいです。

写真
猫のミイヤ
ベランダ栽培のローズマリーを摘んで作りました。オーブン任せでハーブとチーズの風味の美味しいポテトになりました。レシピに感謝です!

美味しそう~(*´∇`*)作っていただきありがとうございました。

写真
haryuryuu
家庭菜園を始めてハーブの使い方を探していました。簡単で美味しかったです。ありがとうございました。

美味しそうです✨作っていただきありがとうございました。

写真
きゃん♡ママ
オーブンチキンの付け合わせに、小芋で作りました♡粉チーズまぶすの最高!リピ確です(^^)/230℃12分半、向き変えて12分半

チキンと一緒に作ってくださったんですね。美味しそうです✨ありがとうございました。