217、雑穀米と生姜焼き弁当♪の画像

Description

一見、いつものメニューの様に思えますが豚の生姜焼きはお弁当では初めて!基本に戻り料理本を参考にして作りました♪

材料 (1人分)

お茶碗一杯
ユウカリ
小さじ一杯
豚の生姜焼き(3人分)
しょうが(すりおろし)
2分の1個
醤油、味醂、酒
各大さじ2
サラダ油
適量
かぼちゃサラダベーコン入り
4分の1個
マヨネーズ
適宜
塩コショウ
少々
ゆで卵
茹でトウモロコシ

作り方

  1. 1

    豚の生姜焼き
    ①豚には半分に切り下味を付ける②フライパンに油を引き肉を炒める③肉の色が変わったらスライスした玉ねぎを加え

  2. 2

    炒め合わせる。

  3. 3

    かぼちゃとベーコンのサラダ
    一口大に切ったかぼちゃと短冊切りにしたベーコンを耐熱皿に入れラップを掛け600wのレンジで

  4. 4

    5分加熱する②塩、コショウ、マヨネーズを加え混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

豚の生姜焼き、かぼちゃサラダは成美堂出版、「栄養バランス満点 中学生のお弁当200」を参考にして作りました。

このレシピの生い立ち

いつものやり方をちょっと変え料理本を参考にして見ました。例えば豚の生姜焼きは肉を焼いてから味付けしていたのを肉に下味を付けてから焼く。かぼちゃはレーズンの代わりにベーコンにと。お弁当の色合いは悪いですが味は両方とも美味しかったです♪
レシピID : 6378428 公開日 : 20/07/31 更新日 : 20/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート