苦味まろやか☆ゴーヤの肉詰めの画像

Description

電気圧力鍋で作るゴーヤの肉詰めレシピ。ゴーヤのような固い野菜も圧力鍋を使えば、一瞬で柔らかく仕上がります。

材料 (2人分)

1本
1/2個
パン粉
小さじ1
マヨネーズ
小さじ1
おろし生姜
小さじ1
塩こしょう
少々
調味料
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ2
150ml
大さじ2(片栗粉:大さじ1、水:大さじ1)
万能電気圧力鍋設定
10分

作り方

  1. 1

    写真

    ライソンの万能電気圧力鍋で作るレシピをご紹介。電気だから安心安全。圧力調理で時間のかかる調理もあっという間に出来上がり♪

  2. 2

    写真

    材料です。※詳細は【材料】一覧に記載しています。

  3. 3

    写真

    玉ねぎはみじん切りする。

  4. 4

    写真

    ゴーヤは4等分に切り、わたを取り除く。

  5. 5

    写真

    ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、パン粉、マヨネーズ、おろし生姜、塩こしょうを入れる。

  6. 6

    写真

    粘り気が出るまでよく練る。

  7. 7

    写真

    ゴーヤに⑥を詰める。

  8. 8

    写真

    圧力釜に⑦、▽調味料を入れて〔お好み設定〕で10分加圧する。

  9. 9

    写真

    水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、とろみがついたら器に盛る。

  10. 10

    写真

    完成です。

  11. 11

    写真

    月額制のなっトク払い!お得に利用できるLITHONSTOREがオープン!https://lithon-store.com

コツ・ポイント

◎ゴーヤが中まで柔らかく
ゴーヤのような固い野菜も圧力鍋なら一瞬で柔らかく仕上がります。そのおかげで、分厚く切って煮るなど、いつもと違う食べ方をすることができます。餡掛け仕立てにすることで、苦味がまろやかに感じられる、食べやすい一品です。

このレシピの生い立ち

ライソンの製品でもっと美味しい料理を楽しんでいただけるように考えたレシピです。

下記サイトでは「誰でも気軽に簡単に」をコンセプトに、ライソンの製品で暮らしをより豊かにする情報をご紹介しています。
https://lithon.info/
レシピID : 6379195 公開日 : 20/07/31 更新日 : 20/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート