おとん直伝☆我が家の高菜炒め!! の画像

Description

おとんの味☆伝承の味です♪
めっちゃご飯がススム~!!我が家の作り置きNo1の品♪
☆アレンジもGOOD☆

材料

高菜漬け
500g
50g
ごま油
大さじ1~2杯
☆こしょう
多め~
☆うまみ調味料
少々
しょう油
少々
★みりん
大さじ1~2杯
お好みで

作り方

  1. 1

    高菜漬けを軽く水で洗い流した後
    しっかり水気を
    きっておく。

  2. 2

    食べやすい大きさに
    細かく切る。

    ◎フライパンに、ごま油を入れて弱火にかけ ておく。

  3. 3

    写真

    切った高菜を
    ぎゅッと水気を絞り
    ◎のフライパンに入れる



  4. 4

    写真

    中火でよく炒める
    全体の色が変わったら、ちりめんを加える。

  5. 5

    ☆を加え、鍋はだから、しょう油少々回し入れて
    出来上がり♪

  6. 6

    【アレンジ甘辛】
    *我が家は2種類の味付けにします。
    半分を容器に分け
    入れます。

  7. 7

    【アレンジ甘辛】
    フライパンに半分残した方に、
    みりん・ごまを加え まぜ合わせて
    出来上がり♪

コツ・ポイント

◆高菜漬け・ちりめんの塩分があるので、お塩は使用していません。
塩分が物足らなく感じる場合は、お好みで調整下さい。

◆おとんの味は、こしょうが効いてます!!

<毎回、甘辛好きの息子用に【アレンジ】も作ってます。>

このレシピの生い立ち

我が父、おとんの味!!
なんて事無い、高菜炒め☆やのに・・
教わった通り作るが
おとんの味とはナンかちゃう・・なぜ?
やけど~
めちゃ美味いよぉぅ~♪

日々精進精進。
レシピID : 638910 公開日 : 08/09/12 更新日 : 09/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート