揚げ茄子オランダ漬けの画像

Description

茄子の揚げびたしですが、茄子は炒め揚げにしています。

材料 (2人分)

3本
サラダ油
大さじ4~5
 
 
漬け汁
赤唐辛子(種は除く)
1本
醤油
大さじ2
味醂
大さじ2
大さじ1
大さじ1
きび砂糖
小さじ2
胡麻油
小さじ1

作り方

  1. 1

    漬け汁は全ての材料を耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで50秒加熱して作る。

  2. 2

    茄子は縦に半分に切り、格子状に切り込みを入れておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、茄子を皮目から入れ両面を焼く。

  4. 4

    焼き上がったら、熱いうちに、漬け汁に浸し味をしみ込ませる。

  5. 5

    器に盛り付け、ねぎを散らせば完成。

コツ・ポイント

南蛮漬けとの違いは、漬け汁に酢が入らない事?

このレシピの生い立ち

参考レシピ通りで作りました。

参考レシピ:
揚げない揚げなすオランダ漬け*オランダとは?南蛮漬け違いは? 道添明子〈あーぴん〉 Nadia
https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/394647
レシピID : 6389979 公開日 : 20/08/09 更新日 : 20/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート