いぶりがっこと炒り卵のおにぎりの画像

Description

いぶりがっこのポリポリと、炒り卵のフワフワの甘塩っぱいのを、一緒に食べたくて、おにぎりにしました。

材料

1合ぐらい
50グラムぐらい
砂糖(炒り卵用)
大さじ1
4枚ぐらい
アジシオ
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    いぶりがっこを、細かく刻む。
    大葉を細切りにする。

  2. 2

    甘めの炒り卵を作る。

  3. 3

    ①と②を温かいごはんに入れ混ぜ合わせる。
    塩分が足りなければ、アジシオをふり入れる。

  4. 4

    お好みで、海苔を巻いてもいいです。

コツ・ポイント

いぶりがっこが塩分多いので、炒り卵は甘めにしました。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらったレシピを、少しアレンジしてみました。
レシピID : 6406041 公開日 : 20/08/18 更新日 : 20/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
◆どらしま◆
おいしくできました★レシピに感謝です★今回大葉はチューブで代用★このお写真後★海苔巻き系おにぎりにします★