エビとレンコンのふわふわ焼きの画像

Description

ほんとは揚げ物として食べたことがあるんですけど、焼いた方がヘルシーかなと。

材料 (約2人分)

大10〜12尾
250gぐらい
10枚
1/2袋
大さじ2〜3
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    レンコンはごしごし洗ってまわりの泥をキレイに落とす。酢水につけたりする必要なし。

  2. 2

    洗ったレンコンは、1/3を粗めのみじん切りに(食感を残す用)。残りは勢いよくすり下ろす。

  3. 3

    エビも粗めのミンチに。出来れば包丁で叩く。三つ葉は2cm幅ぐらいに、大葉は千切りにしておく。

  4. 4

    写真

    2とエビを合わせ、片栗粉と酒と塩を入れてよく混ぜる。(画像は混ぜる前です)

  5. 5

    写真

    4を2等分します。

  6. 6

    写真

    片方に刻んだみつばを。もう片方に千切りにした大葉を入れて、さらに混ぜる。

  7. 7

    写真

    フライパンに大さじ3ぐらいの結構多めに油を入れて両面をしっかり焼く。(くっつくけど油多めなのではがれます)

  8. 8

    お皿にリーフなんかも一緒に盛ってあげればいいかも。レモンとお塩でいただきます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

冷凍のむきえびを消費しようと思って思いつきました。
レシピID : 641196 公開日 : 08/09/08 更新日 : 08/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
クラゲジェンヌ 
沖縄の雪塩で頂きました(*^¬^*)とっても美味しかったです♪

レポありがとうございます!雪塩ですかー。美味しそう!!

写真
タビノソラ
昆布ポン酢でいただきました。レンコンのシャキシャキした食感がGOOD!

なるほど!ポン酢系も合うかも。素敵なアイデアもありがとうです

写真
キャロパン
おいしかった~マーブルコートのフライパンでノンオイルで焼きました

ノンオイル理想ですねー☆レポ、ありがとうございます!

初れぽ
写真
JamTK
もちもち、ふわふわ、シャキシャキ、プリプリ、色んな食感で美味~。

わー☆美味しそうなつくれぽ、ありがとうございます!