豆腐となめこの赤出汁の画像

Description

我が家の定番の味噌汁です

材料

5cm角
ひとつかみ
ひとパック
800cc
豆味噌(赤だし)
大さじ4くらい

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、昆布をつける。最低30分。出来れば一晩

  2. 2

    1の鍋を火にかけ、沸騰したら、昆布を取り出して、鰹節を入れ、蓋をし、しばらく放置。時間がなければ弱火で10分ほど煮出す。

  3. 3

    なめこは、洗っておく。
    豆腐は、賽の目切りにして、ざるに上げておく。

  4. 4

    鰹節を鍋から取り出し、なめこを入れ、一煮立ち

  5. 5

    写真

    赤だしの味噌を溶き入れ、豆腐を入れ、煮立てたら、出来上がり。

コツ・ポイント

出汁を余裕をもって準備しておくと、手間なく美味し仕上がります。

このレシピの生い立ち

なめこと豆腐、昆布鰹出汁、赤だし、この組み合わせが大好きなので。
レシピID : 6412894 公開日 : 20/08/22 更新日 : 20/08/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
papepo☆
美味しかったです!ありがとうございます。感謝!
初れぽ
写真
かぴーな
美味しかったです!ごちそうさまでした^_^