プリプリ脂身の豚角煮♪の画像

Description

お肉のしっかりとした食感と、脂身のサッパリトロトロした食感が味わえます。
卵も味が染みてみて美味しいです。

材料

500g~600g
精酒
煮る時材料が浸る位
黒糖
45g~60g位
適量
醤油
100cc~150cc
にんにく
1片
生姜
1片
八角(お好みで)
1片

作り方

  1. 1

    豚肉は4~5等分に切り、肉全体に塩をすり込む。フライパンで油を引かずに焼く。6面にしっかりと焼き色をつけます。

  2. 2

    写真

    焼きあがったら蒸し器に肉を移す。
    中火で2時間位蒸して余分な油を出します。

  3. 3

    写真

    鍋に肉を移し、卵、10cm位に切った長ねぎ、黒糖、薄切りにした生姜、潰したにんにくを入れ、材料が浸る位に清酒を注ぐ。

  4. 4

    写真

    火を点けて沸騰させたら弱火にする。アクが出るので最初にすくい取り、落し蓋をして煮込みます。

  5. 5

    写真

    1時間位煮込み、味見をして甘い様であれば醤油を入れて味を調整する。更に1時間位煮込んで、具材に染み込んだら完成です。

コツ・ポイント

・じっくり蒸して余分な油を落とす。
・清酒だけで煮込む。
・煮込む時にアクを取り除く。
八角の香りが苦手でない人は、3で砕いて入れて下さい。八角の香りがクセになります。
食べる時は練り辛子でどうぞ♪

このレシピの生い立ち

脂身の部分まで美味しく食べたかったので、
いかにして余分な油を落とせるのかを考えていたら出来ました。
脂身がゼラチン状になってサッパリと食べられる豚の角煮です。
ご飯のおかずにもお酒のお供にも良く合います♪
レシピID : 641683 公開日 : 08/09/10 更新日 : 08/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート