めはりおにぎり弁当 詰め方の画像

Description

家族が大好きな『めはりおにぎり』です。
あり合わせおかずと詰めました。

材料

めはり寿司用、高菜漬け
適量
丸めたおにぎり
60g×3個
きゅうり浅漬け飾り切り
3個
ミニもなか
お好みで
さわらバジルにんにく漬け
1切れ
ひじき煮
適量
牛肉炒め煮
適量
カイワレ ピンクと紫
彩りに

作り方

  1. 1

    写真

    ご飯は180gほど。かつおふりかけと、塩昆布をまぜました。
    めかり寿司用の高菜漬けです。葉を広げ、丸めたおにぎりに巻き

  2. 2

    写真

    きゅうりの浅漬けを飾り切りしてのせました。彩りのシリコンバランを奥に。

  3. 3

    写真

    おかずを詰めます。
    笹葉で仕切りました。
    奥にキウイフルーツを仮置き。

  4. 4

    写真

    さわらのオリーブオイル漬けを焼き、中央に詰めました。手前は作り置きの、ひじき煮と牛肉のおかずです。

  5. 5

    写真

    キウイフルーツ右横のすき間にはミニもなか。富澤商店のミニもなか皮にゆであずきを適量詰めました。

  6. 6

    写真

    もなかはワックスペーパーで包みました。
    さわらに水耕栽培のカイワレを。
    ひじき煮に和柄ピック。牛肉のおかずに紅生姜です。

  7. 7

    写真

    できあがりです。

  8. 8

    過去のめはりおにぎり弁当
    レシピID : 5956855
    レシピID : 6043541

コツ・ポイント

牛肉ときのこの炒め煮
レシピID : 6182620
きゅうり飾り切り
レシピID : 6285541
さわらバジルにんにく漬け
レシピID : 6230297

このレシピの生い立ち

2020年9月4日 次女お弁当
レシピID : 6435033 公開日 : 20/09/06 更新日 : 20/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート