いちじくとクルミのケーキの画像

Description

イチジクの甘煮のプチプチと、クルミの食感がたまりません♪焼きあがってからも甘煮のシロップを染み込ませてしっとり~。

材料

3個
バター
150g
三温糖
150g
200g
小さじ1と1/2
シナモン
少々
イチジクの甘煮
100g
50g
赤ワイン(フランジアの赤)
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    イチジクの甘煮(ID:430892)を適当な大きさに切り赤ワイン50ccをふっておく。クルミは軽くローストし刻む。

  2. 2

    写真

    バターと三温糖を合わせてクリーム状に練り、卵を一個づつ加える。

  3. 3

    写真

    バターが細かくツブツブに分離してしまったら・・・

  4. 4

    写真

    分量の粉から大さじ1くらいづつ加えると分離が治まります。

  5. 5

    写真

    卵を混ぜ終えたら、薄力粉・BP・シナモンを一緒に振るって加える。

  6. 6

    写真

    粉がだいたい混ざったら汁気をきったイチジク、クルミをさっくり混ぜる

  7. 7

    写真

    生地、出来上がり。

  8. 8

    写真

    紙をしいた型に流しこみ、180℃のオーブンで40分焼く。竹串を刺して何もついてこなければOK。

  9. 9

    写真

    熱いうちに紙をはがし、残ったイチジクのシロップをハケで塗る。

  10. 10

    写真

    一晩~2,3日経ったほうがしっとりして美味しいです。

コツ・ポイント

イチジクの甘煮は焦げやすいので汁気が少なくなったら注意する。熟したものよりやや硬めのほうがいいです。オーブンで焼いてる途中、焦げるようならアルミホイルを被せる。

このレシピの生い立ち

安く手に入ったイチジクをワイン風味の甘煮にして、クルミとパウンドケーキに♪
レシピID : 644050 公開日 : 08/09/15 更新日 : 08/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ひつじ・×・
胡桃がなくカシューナッツで。ふわふわとっても美味しい(*^^*)

キレイな割れ目ですね♪美味しそう~(*^_^*)

写真
があここ
プレゼント用に焼きましたが、やっぱり娘に食べられました☆美味しい

レポありがとうございます。娘さんにもご好評頂いて嬉しいです♪

初れぽ
写真
yukihecco
もう2回作りました★売り物みたいですっごくおいしいです(^^)

甘煮に続いてレポ有難うです~!シットリきめ細かく美味しそう♪