簡単 トマトカット缶でスープの画像

Description

時間のない時にさっと作れて、作り置きしても便利
冷製/温製どちでもお好みで

材料 (4〜5人分)

ニンニク(みじん切りかすり下ろし)
小匙1
オリーブオイル
大匙1
トマトカット缶
1缶
砂糖
大匙1
コンソメキューブ
2個
100cc
塩と胡椒
適量
400cc

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを適当な大きさに切る

  2. 2

    写真

    火をつける前にお鍋にオリーブオイルとニンニクを入れてから弱火で温める(先に入れて炒めると油が飛びにくい)

  3. 3

    写真

    ニンニクの香りがたったら玉ねぎを入れて透明になるまで炒める

  4. 4

    写真

    トマトカットとお水100cc(材料の1/4)、砂糖を入れる

  5. 5

    写真

    コンソメキューブを入れて、混ぜながらコンソメキューブが溶けるまで煮る(顆粒の場合は2分ほど煮る)

  6. 6

    写真

    少し冷ましてからミキサーに入れる
    ハンドブレンダーの場合はお鍋のまま

  7. 7

    写真

    全体が滑らかに、固形物がないようにする

  8. 8

    写真

    お鍋に戻しローリエを入れ、残りの水を入れて5分ほど弱火で煮込む(時々混ぜてください)

  9. 9

    写真

    ミルクを入れて混ぜる(ここで煮詰めないでください)

  10. 10

    写真

    塩と胡椒で味を整えて完成

  11. 11

    写真

    器によそい、お好みでオリーブオイルを垂らしたり、パセリあるいはバジル(乾燥でも可)などで飾ってください

コツ・ポイント

●ハンドブレンダーの方が洗い物が減ります!
●バターを入れてもコクが出ていいですよ

このレシピの生い立ち

朝ごはんや時間のない時に作り置きしておきたくて、大好きなトマトで作りました
レシピID : 6442776 公開日 : 20/09/11 更新日 : 20/09/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート