旨煮風♡蓮根の煮付けの画像

Description

おばあちゃんの蓮根の煮付けにオイスターソースを足してコクのある旨煮風に♡ピーマンの香りも加わっておいしさがさらに倍増!

材料 (2人分)

200g
1/2本
汐吹あさり(なくても)
2つかみ(15g)
●砂糖
大さじ1
●醤油
大さじ1
●みりん
大さじ2
●オイスターソース
大さじ1
たかのつめ
1本
ごま油(サラダ油)
大さじ1〜2
 

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根は5〜6ミリの薄切りにし、水にさらしました。皮はむかなくても。野菜は食べやすい大きさに切り、●は合わせておきます。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油とたかのつめを入れ、弱〜中火で熱し、たかのつめがふつふつと音を立てたら蓮根を加えます。油はねに注意を。

  3. 3

    写真

    中火で、途中返しながら5〜6分炒めたら、ピーマン、ネギ、汐吹あさりを加えます。2分ほど炒めたら●を加えます。

  4. 4

    写真

    弱火にし、混ぜながら、ゆっくり2〜3分味を絡めたら、少し火を強くしてフライパンを揺すり、照りが出てきたら出来上がりです。

コツ・ポイント

オイスターソースを使ってコクを出しました。蓮根は油でしっかりと炒め、蓋をせずに炒め煮にすると照りが出てシャキシャキとした食感になります。お好みの肉や魚介、野菜でアレンジが無限です。

このレシピの生い立ち

ピーマンの袋の裏のピーマンと蓮根のきんぴらレシピを見たのがきっかけです。蓮根の煮付けにピーマンを加えて、あとは家にある材料を足して作りました。
レシピID : 6449113 公開日 : 20/09/15 更新日 : 20/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート