パイシートでアップルパイ★+。の画像

Description

ぱぱっと簡単アップルパイ!
すぐできちゃう★

材料 (8人分)

2個
シナモン
少々
1個
砂糖
50グラム
バター
5グラム

作り方

  1. 1

    リンゴは皮をむいて、同じ大きさになるように一口大の大きさにきる。

  2. 2

    リンゴをタッパーにいれ、電子レンジでやわらかくなるまでチンし、バターを弱火で熱した鍋(フライパン)の中に入れ、いためる。

  3. 3

    砂糖を加え、焦がさないように表面ら半透明になるまで煮詰めていく。

  4. 4

    煮詰めて火を消してからシナモンをお好みで加える。

  5. 5

    耐熱皿にバターを塗り、パイシートを半解凍する。

  6. 6

    下に小麦粉を散らし棒で耐熱皿の大きさに伸ばし皿にかぶせる。(パイシート2枚つかう)

  7. 7

    耐熱皿からはみ出たパイシートを切り、煮詰めたリンゴの水分をきり皿に盛る。

  8. 8

    もう1枚のパイシートを縦長に皿に合わせてきり、縦・横と組み合わせてリンゴの上にかぶせていく。

  9. 9

    残りの1枚も縦にきり、2つ合わせてねじり、皿のふちに沿ってのせていき、形を崩さないように下のパイシートとくっつける。

  10. 10

    溶いておいた卵をパイシートにまんべんなく塗る。

  11. 11

    200度に予熱しておいたオーブンで20分、160分で10分やく。(電子レンジによって変わるので、よく見といて下さい)

コツ・ポイント

焦げ目がポイント!やっぱりほんのり焦げ目がついてる方がおいしそうに見えるからねえっ♪*+
焼くのを除くと40分もかからずできますよ★

このレシピの生い立ち

オーブンでも使えるでっかいお皿みつけて、何か作ってみたくなったから簡単にすぐ作れるアップルパイを作ってみた♬
レシピID : 645181 公開日 : 08/09/15 更新日 : 08/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート