電鍋レシピ)いきなり団子/郷土菓子・熊本

電鍋レシピ)いきなり団子/郷土菓子・熊本の画像

Description

※このレシピは、大同電鍋Mサイズ(6人前・日本モデル)にて作成
ご使用の電鍋環境に合わせて、必要により調整ください

材料 (8個分)

約300g(直径5〜6cm推奨)
40g
50ml
120g
★砂糖
大さじ2
★塩
小さじ1と1/2
40ml
外水(外釜に注ぐ水)
200ml

作り方

  1. 1

    さつまいもを8等分に輪切り(約1〜1.5cm厚)にして、水にさらしアク抜きをする
    *皮付きでも、なしでもお好みで

  2. 2

    クッキングシートをさつまいもの直径よりもひとまわり大きいサイズ角に切る(8枚)

  3. 3

    ボウルの中に白玉粉を入れ、水①を少しずつ加えてこねる

  4. 4

    写真

    [3]に(★)を加えて、耳たぶくらいの固さになるまで練る

  5. 5

    さつまいもをざるにあげ、水気をふき取り、さつまいもの上に餡をのせて、均一に塗りのばす

  6. 6

    生地[4]を8等分にし、それぞれ手のひらくらいの大きさに丸くのばす
    ※必要に応じて、薄力粉(分量外)を打ち粉として使用

  7. 7

    生地を[5]にかぶせ、生地の縁を中央に向かってのばしながら寄せていき、しっかり口を閉じて包む

  8. 8

    写真

    *電鍋に付属の計量カップの底面にさつまいもをのせ、生地をかぶせて包むと便利!

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    閉じ口を下にしてクッキングシートの上にのせる

  11. 11

    写真

    電鍋の外釜に外水を注ぎ、スチームプレートをのせた上に[10]を並べる
    ※団子がくっつかないよう、間隔をあけて並べましょう

  12. 12

    固く絞ったぬれ布巾(蒸し布)をかぶせてから、炊飯レバーを下げる

  13. 13

    写真

    炊飯レバーが上がったら、すぐに召し上がらない場合は、一つずつラップに包み保湿する(そのまま冷凍保存も可能)

    〜完成〜

コツ・ポイント

※白玉粉の商品により固さが多少異なる場合があるため、薄力粉・水の量を加減しながら固さを調整しましょう
*さつまいもを厚めに、餡と団子生地は薄めに作るとさつまいもの甘みが引き立ちます
生地で包んだ時に、薄っすらと餡が透けるくらいが程よいです

このレシピの生い立ち

さつまいもを使った簡単なお菓子が作りたいと思い、電鍋の特長を活かして作ってみました!
レシピID : 6452938 公開日 : 20/09/18 更新日 : 20/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート