辛味肉味噌を常備して作る 麻婆豆腐

辛味肉味噌を常備して作る 麻婆豆腐の画像

Description

4食分の辛味肉味噌を作って常備。麻婆豆腐、麻婆茄子、担々麺の具などに使えます。

材料 (3~4人分)

★にんにく(みじん切り)
大さじ2
★生姜(みじん切り)
大さじ2
★サラダ油
大さじ2
★豆板醤
大さじ3
★味噌
大さじ3
★酒(あれば紹興酒)
大さじ4
★醤油
大さじ3
★砂糖
小さじ4
大さじ8
★花椒粉
小さじ2
辛味肉味噌(上記から)
1食分
大さじ1
花椒粉
小さじ1
ごま油
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    フライパンに油し、にんにく、生姜を炒め、香りが出たら、ひき肉を入れて炒め、水分を飛ばす。

  2. 2

    豆板醤(辛さ好みで大さじ2~4程度)、味噌(普通の味噌なら大さじ3、赤味噌なら大さじ4)を入れて炒める。

  3. 3

    酒、醤油、砂糖、水を入れ、煮えたら弱火にし蓋をして5分煮る。

  4. 4

    写真

    最後に花椒粉をかけて火を止める。冷めたら4等分してラップに包み、使わないものは冷凍する。

  5. 5

    写真

    煮込み用鍋に、1.5センチ角に切った豆腐と1食分の辛味肉味噌を入れて弱火にかける。

  6. 6

    写真

    ぐつぐつ煮えたら、片栗粉大さじ1を同量の水で溶いたものを、水分のあるところに入れ、まぜてとろみをつける。

  7. 7

    写真

    みじん切りにしたネギと、辛いのが好みなら花椒粉をかけ、最後にごま油をかけてざっとまぜる。

  8. 8

    写真

コツ・ポイント

辛味肉味噌を常備しておくと便利。豆板醤は大さじ4入れるとかなり辛いです。花椒粉を使うと本格的な味になります。豆腐の水分だけで作れます。

このレシピの生い立ち

シュウマイバー「ピセロ」の店主から教わったレシピを少し辛味・塩味を抑えてアレンジ。簡単なのに本格的な味です。
レシピID : 6461413 公開日 : 20/09/24 更新日 : 20/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート