ご飯がすすむ♪牛スジ味噌煮込みの画像

Description

かくし味に酒粕入れて濃くのある味噌煮込み♪ご飯がすすむ。

材料

生姜
1片
1/2本
味噌
大さじ1
三温糖
大さじ1
大さじ1
だしの素
小さじ1
4個
1個
1丁300g
酒粕
大さじ1〜

作り方

  1. 1

    牛スジ肉は茹でこぼして灰汁を取り除くこと3回繰り返してから使います。綺麗に水で洗って食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    鍋に①の牛スジ肉、水、生姜を入れコトコト30分ほど煮る。
    私は、ここまでの作業を前日までに行い小分けにして冷凍保存します

  3. 3

    柔らかくなった牛スジ肉、食べやすい大きさにカットした大根を鍋に入れて大根が柔らかくなるまで煮込みます。水はひたひたくらい

  4. 4

    味噌、三温糖、酒、酒粕、だしの素を入れ、ゆで卵、大きめにカットした玉ねぎを入れ、豆腐をカットしていれ、中火弱火で煮る

  5. 5

    玉ねぎが溶けかかるくらいが味が全てに染みて美味しく出来上がります。

  6. 6

    酒粕効能
    美肌、高血圧予防、糖尿病予防、認知症予防、ウイルス感染予防、コレステロール予防、アレルギー予防など…

  7. 7

    酒粕が入ってますが少量でかなり煮込んでいる事もありお子様が食べてもアルコールは飛んでいると思います。

コツ・ポイント

牛スジ肉が柔らかくとろけるくらいが美味しいです。

このレシピの生い立ち

疲れて買い物に行きたくない日曜日、家にある物で家族が満足できる物を作ろうと思いなんでも入れてみました。
レシピID : 6475131 公開日 : 20/10/04 更新日 : 20/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート