牡蠣と生椎茸の香味豆板醤炒め♪の画像

Description

牡蠣と生椎茸を白ネギ・生姜・にんにくの香味油で炒めて,豆板醤でコクと辛みを出した,とても美味しい一品です.

材料

10㎝分くらい
生姜(みじん切り)
15g程度
にんにく(みじん切り)
2かけ分
サラダ油(炒め用)
大さじ2
☆オイスターソース
大さじ1
☆醤油
大さじ1
☆料理酒
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    牡蠣はパックから出して汚れを洗い流しておきます.

  2. 2

    写真

    白ネギ,生姜,にんにくはみじん切りにしておきます.☆の調味料を合わせておきます.

  3. 3

    写真

    生椎茸は5㎜厚さ程度にそぎ切りしておきます.

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し,みじん切りにした白ネギ,生姜,にんにくを入れます.

  5. 5

    写真

    フライパンを少し傾けて,サラダ油を集めて,そこで色が少し茶色くなるまで,揚げ焼きのようにします.

  6. 6

    写真

    生椎茸を入れて,炒めた香味野菜とよく混ぜます.この間,ずっと中火です.

  7. 7

    写真

    合わせておいた☆の調味料と豆板醤を入れ,さらに炒めます.

  8. 8

    写真

    最後に牡蠣を入れ,牡蠣の身がぷくっと膨らむようになるまで,強火で1-2分炒めて完成です!青ネギをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント

今回は牡蠣が少なめだったので,タレが多いですが,牡蠣の量が少し増えても,同じ分量でOKです.最後に残ったタレをご飯にかけて食べれば絶品です!

このレシピの生い立ち

米国在住の頃に近くの中華料理屋さんでよく食べていた料理を思い出して試しに作ってみました.予想以上に美味しく出来上がったので大満足です〇今度はホームパーティーの時に大量に作ろうと思います.
レシピID : 6493914 公開日 : 20/10/17 更新日 : 20/10/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート