しらたきのチャプチェ風の画像

Description

春雨とお肉をしらたきとさつま揚げに代えたヘルシーレシピ!

材料 (4人分)

1/3本
A おろししょうが
小さじ1/2
A おろしにんにく
小さじ1/2
A ごま油
小さじ1
B 料理酒
小さじ1
B しょうゆ
小さじ1
B オイスターソース
小さじ1
B 砂糖
小さじ1
B 鶏がらスープの素
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参、ピーマン、さつま揚げは千切りにします。

  2. 2

    写真

    しらたきは10cm位に切り、熱湯をかけて水気を切っておきます。

  3. 3

    写真

    フライパンにAを入れて熱し、人参とさつま揚げを中火で炒めます。

  4. 4

    写真

    人参に油が回ったらピーマンとしらたきを加え、炒めます。

  5. 5

    写真

    人参がやわらかくなったらBを入れ、強火で2分程炒めて完成です。

コツ・ポイント

お肉は使用していませんが、さつま揚げの旨味と生姜とにんにくの風味により、少ない調味料でもおいしく頂け、減塩にもなります。

このレシピの生い立ち

【エネルギー】 43Kcal
【食塩相当量】 0.9g
レシピID : 6500937 公開日 : 20/10/23 更新日 : 20/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート