ラディッシュフォカッチャの画像

Description

もちもちふわふわとした食感で、とっても香ばしいです♪

材料 (5個)

ニンニク
1かけ
適量
オリーブ油
大さじ2.5
ラディッシュまたはかぶの葉
適量
250g
蜂蜜
小さじ1
120cc
3g
ラディッシュ
5個

作り方

  1. 1

    写真

    ラディッシュまたはかぶの葉、ナッツ類、オリーブ油大さじ1/2、ニンニク、塩胡椒をミキサーに入れ粉砕してソースを作る。

  2. 2

    写真

    ラディッシュを半分か4分の1に切る。じゃがいもは一口大に切り、ラップをして500Wのレンジで5分加熱し、フォークで潰す。

  3. 3

    強力粉、じゃがいも、オリーブ油大さじ2、塩、蜂蜜、水、ドライイーストをHBに入れ、“こね”から“一次発酵”までまかせる。

  4. 4

    手に油をつけ生地を取り出す。軽くガス抜きをして、5等分にカットし丸める。濡らしたタオルをかぶせ15分寝かせる

  5. 5

    写真

    生地をクッキングシートの上に乗せ綿棒と指で直径12cmの円形に伸ばし、オーブン40℃で30分二次発酵させる。

  6. 6

    写真

    ラディッシュを生地に置き少し押し込む。1のソース、ベーコンを散らす。指で生地やラディッシュの表面にオリーブ油を塗る。

  7. 7

    写真

    オーブン170℃で15分焼く。

コツ・ポイント

少し柔らかくベタっとした生地なので、手に油をつけたほうが扱いやすいです!

このレシピの生い立ち

色鮮やかなラディッシュを買ったので!
レシピID : 6503411 公開日 : 20/10/27 更新日 : 20/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート