☆小松菜とベーコンきのこのトマトパスタ☆

☆小松菜とベーコンきのこのトマトパスタ☆の画像

Description

小松菜とベーコン、じめじのトマトパスタ☆トマトの酸味にベーコンの旨味ときのこの香りが引き立つ、栄養満点な小松菜のパスタ✨

材料 (2人分)

200g
1束(150〜200g)
1/4個
1/2パック
1缶(400g)
☆コンソメ
小さじ1
☆塩
小さじ1/3
オリーブオイル
大さじ2
ニンニク(微塵切り)
小さじ1
赤唐辛子(種は除く)※お好みで
1/2本〜1本
適量
塩胡椒、ブラックペーパー
少々
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は、一口大、玉ねぎは、薄切り、ベーコンは、5ミリ幅、しめじは、根元を切り、わける。ニンニクは、微塵切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクを加え加熱し、香りが出たらすべての具材を加え炒める。お好みで赤唐辛子を加える。

  3. 3

    写真

    トマト缶を加え、煮立たせたら☆を加え、水気が少なくなるまで煮詰めていく。

  4. 4

    写真

    パスタを塩を加え、茹でる。

  5. 5

    写真

    茹で上がったパスタを湯切りし、ソースと合わせ絡める。味をみて塩胡椒、ブラックペーパーをふり、調整する。

  6. 6

    写真

    お皿にもりつけなら粉チーズ、パセリをちらし完成!

コツ・ポイント

赤唐辛子を加える場合、種をとって輪切りにする。ニンニクは、焦げやすいためオリーブオイルを加えるタイミングで加え、弱火で香りがでるまで加熱してから具材を加えること。ベーコンから塩気が出るため塩加減は、お好みで調整して下さい。

このレシピの生い立ち

小松菜が沢山安く買えたのでパスタに加えてみました✨
レシピID : 6513239 公開日 : 20/11/02 更新日 : 20/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート