じゃが芋のコチュジャン炒めチーズもどうぞ
作り方
-
1
-
家では此のコチュジャンを使っております。メーカーにより甘さ辛さが違うかも^^;
-
3
-
耐熱容器にじゃが芋を入れ蓋かラップをし、レンジ600wで2分〜2分30秒加熱します。硬いようなら追加してね。
-
4
-
ソーセージを斜め切りにしておく。
無くても良いです。
調味料○を合わせておく。
-
5
-
フライパンを温め油少量でじゃが芋に薄く焦げ目が付く程度炒め、途中ソーセージを加えます。
-
6
-
じゃが芋が柔らかくなったら調味料を入れザット掻き回し(焦げやすいので手早く)お皿に取り出します。
-
7
-
チーズを適量のせてレンチン600wで30秒位かな‥チーズが溶けるまで。
-
8
-
チーズ無しでも、たっぷりでもお好みでね♡
-
9
-
お餅を角切りにし焼いてから加えても美味しい〜よ♬
-
10
-
runaちゃ〜ん♬素敵な盛り付けは流石ですぅお芋コチュジャンがこんなにオサレ〜になっちゃうのね♡お弁当にも有難う♡
-
11
-
ありみりんちゃ〜ん♬ホクホクじゃが芋にコチュが絡まってるぅ美味しそうに作ってくれて有難う♡
-
12
-
チョコちゃ〜ん♬フォルダーin(泣)甘辛コチュがお芋さんとアスパラそして何とチェダーcと絡まって旨っそうバンズにも③Q♡
コツ・ポイント
じゃが芋の大きさにより電子レンジ時間や調味料が変わりますので、ご家庭で微調整して下さい。
このレシピの生い立ち
コチュジャン好きです!
レシピID : 6513752
公開日 : 20/11/02
更新日 : 20/11/30
ナッツサラダのレポをありがとう(^^)
これまで大変お世話になりました♡
あわただしい日常になり楽しかったクック活動は休止です
写真アップはありませんが、これからも春ちゃんRp
作らせていただきます~
私のれぽは好みで美味しかったものばかりです。
選ぶからつくれぽ数はすくないですが…(笑)
これからもお体に気を付けてご活躍楽しみにしています~