簡単かりっふわっお好み焼き!失敗なし

簡単かりっふわっお好み焼き!失敗なしの画像

Description

外側カリカリ、中はフワフワのお好み焼きです
お肉の上に生地を流して焼くのでひっくり返すときに殆ど失敗せずに返せます!

材料 (1人分)

ひとにぎり程度
1/4本
市販お好み焼きの粉
どれでもOK
1個
 
お好みのトッピング
鰹節ソースなど

作り方

  1. 1

    写真

    市販のお好み焼きの粉と卵で液を作っておく

  2. 2

    写真

    フライパンを熱し、豚バラスライスを写真のように丸く並べて、上から、刻んだキャベツとネギを入れた液体をお玉でのせる

  3. 3

    写真

    写真のように、なるべく丸くなるように周りにはみ出た液を戻す
    中火から強火でお肉を勢い良く2分焼く!

  4. 4

    写真

    アルミ箔または蓋で蒸し焼き3分
    中火から弱中火

  5. 5

    写真

    フライ返しでひっくり返しまた3分
    今度はアルミ箔なしで焼きます!

    火が通ってるか竹串さして確認できたら出来上がり~!

  6. 6

    写真

    お好きなトッピングでどうぞ

    キムチ、山芋を入れたり、ソースではなくポン酢で食べたりお好みでアレンジ色々お試しくださいね

コツ・ポイント

お肉を丸くして強火で焼き目を付けるよう焼くこと!

ひっくり返すときに手前に返すと油がはねることがあります、お気をつけくださいね

このレシピの生い立ち

初めて作った時に豚バラを切るのが面倒臭く、小さく折り畳んで入れちゃおうと思ったところから始まりました。お肉で土手を作って流してみたり色々しましたがこの方法でうまくできました!
レシピID : 6517884 公開日 : 20/11/05 更新日 : 20/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックH86AFM☆
美味しかったです。ごちそうさま