手羽とじゃがいもの甘辛揚げ煮の画像

Description

ご飯のすすむ甘辛味噌だれでボリュームいっぱいのおかずです。

材料

大3個
500〜700g
塩麹(なければ塩コショウ)
適量
適量
 
〈味噌ダレ〉
味噌
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
三温糖(白砂糖でもOK)
大さじ1
ハチミツ
大さじ1
ニンニクすりおろし
1/2片
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは食べやすい大きさに切り5分ほど水に浸したら、耐熱容器に入れラップをふんわりかけたらレンジで5〜6分。

  2. 2

    写真

    小鍋に水を沸騰させ、スプーンでちぎったコンニャクを入れ、あくをとり水を切っておく。

  3. 3

    写真

    手羽先は骨の間に包丁を入れ、広げて塩麹に漬けておく。
    揚げる直前に片栗粉を加え、よく混ぜる。

  4. 4

    写真

    サラダ油を180℃に熱し、①のじゃがいもをカラッと揚げていく。

  5. 5

    写真

    フライパンに味噌ダレを入れ火にかけ、フツフツしてきたら、②のコンニャク、③の手羽先、④のじゃがいもを入れ、タレを絡める。

  6. 6

    写真

    じゃがいもは崩れやすいので、優しく全体を混ぜるようにしてください。

  7. 7

    写真

    出来上がりです!

コツ・ポイント

塩麹は焦げやすいので、揚げる時は弱〜中火で揚げてください。
多少焦げても、香ばしくて美味しいです。

このレシピの生い立ち

秩父の味噌ポテトが好きで、味を再現しつつ、手羽先を入れてアレンジしてみました。
レシピID : 6522920 公開日 : 20/11/09 更新日 : 20/11/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート