スギムラさんちの重ね煮の方法の画像

Description

切って重ねて煮るだけで、たくさんアレンジ出来る重ね煮の完成♪美味しくて栄養満点で時短できるので是非作ってみてください!

材料

好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
好きなだけ
天日塩
適量
厚手の鍋

作り方

  1. 1

    写真

    使用する食材を切って(やや薄切り)、右の表の順番に厚手の鍋に重ねていく。※1番下と1番上に天日塩をひとつまみ。

  2. 2

    写真

    今回使った食材は、しめじ・人参・大根・玉ねぎ・レンコン。①の表に当てはめながら重ねましょう。

  3. 3

    写真

    弱火で40分。鍋底でなんだかジリジリ焦げつきそうな気配を感じたら、少し誘い水をいれましょう。

  4. 4

    写真

    良い香りがしてきたら蓋を開けて、しんなり火が通っていれば出来上がり!

  5. 5

    写真

    アレンジは味噌汁・卵焼き・そのままサラダとして・焼きそば・パスタ・スープの具などいろいろ♪
    作り置きして時短になります!

コツ・ポイント

焦げつきに気をつけて!※鍋は厚手の鍋を使ってください。

このレシピの生い立ち

にじいろ生活学校の仲間が教えてくれたので覚え書き。感動したので、この感動をお裾分け♪
レシピID : 6530441 公開日 : 20/11/16 更新日 : 20/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート