基本の「人参のグラッセ」の画像

Description

ステーキの基本の付け合わせです。

材料

1/2本
 
バター
ひとかけ
砂糖
大さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

     にんじんを一口大に切り、必要なら面取りをする。

  2. 2

     材料をすべて鍋に入れ、にんじんがかぶるくらいまで水を入れる。

  3. 3

     沸騰させ、中火で10分ほど煮て柔らかくする。

  4. 4

     にんじんにすっと竹串が通るようになったら、強火にして静かにゆすりながら水分を飛ばしていく。

  5. 5

     煮汁がとろっとしてきて、鍋のフチに細かい泡が立つようになったら全体に煮汁を絡めて完成。

コツ・ポイント

 絶対に焦がしてはいけません。心配なら4の工程は火を弱めでやりましょう。
 お客様に出すようなことがあるなら面取りをしたり飾り切りにすると可愛くなります。輪切りにクッキーの型抜きを使うと簡単に飾りにんじんに。

このレシピの生い立ち

にくだけじゃ、さらがじみなんだもの。 のずお
レシピID : 6535043 公開日 : 20/11/19 更新日 : 20/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート