小松菜とちくわのめんぽんチーズおかか和え

小松菜とちくわのめんぽんチーズおかか和えの画像

Description

ツナ缶×粉チーズ×うま味調味料×かつお節のうま味がギュッと詰まって、野菜が苦手なお子様でも
とっても食べやすい一品です♪

材料 (2人分)

1袋
1/3本(50g)
4本(100g)
ごま油
小さじ1
1缶(70g)(油ごと)
(a)
めんつゆ(3倍濃縮)・ぽん酢醤油
各大さじ1
小さじ1
うま味調味料
小さじ1/2
1パック(2.5g)

作り方

  1. 1

    小松菜は3~4cm長さに切り
    にんじんは千切り
    ちくわは縦半分に切ってから斜め薄切りにする。

  2. 2

    写真

    耐熱ボウルに、にんじん→小松菜の茎→葉→ちくわの順に重ねて、ごま油を回しかける。

  3. 3

    写真

    ラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱し、全体を混ぜて粗熱を取る。

  4. 4

    写真

    ③の水気をギュッとしぼり、(a)・ツナ缶(油ごと)と混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

○ごま油を回しかけてからレンチンすると
風味が増し、熱通りも早くなり
味も馴染みやすくなります

○めんつゆストレート→大さじ3
      2倍濃縮→大さじ1と1/2
      4倍濃縮→大さじ1弱
で変更OK◎

このレシピの生い立ち

冷蔵庫にあった材料で作りました♪
うま味調味料は色々な料理に使えるので
とってもオススメな調味料です。

○冷蔵保存…3日
○冷凍保存…3週間 ほど保存可能◎
レシピID : 6545076 公開日 : 20/11/27 更新日 : 20/11/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やんしゅ
間違いないけど思いつかない組み合わせでとても美味しかったです♪