青梗菜と豚肉でにんにく炒め。醤油のみ

青梗菜と豚肉でにんにく炒め。醤油のみの画像

Description

簡単です!にんにくと醤油が食欲をそそります。ガッツリ、安いおかず、主菜になります。

材料

にんにく
1片
醤油
大さじ2
ごま油もしくはオリーブオイル
大さじ1.5
無ければ、食用油でも大丈夫。

作り方

  1. 1

    写真

    青梗菜をよく洗って切る。葉と茎と分ける。

  2. 2

    写真

    にんにくの皮を剥き包丁の背で潰して刻む。

  3. 3

    写真

    フライパンに油を入れて火を付け(中火)にんにくを入れて香りが出るまで待つ。

  4. 4

    青梗菜の茎を入れて(強火)、軽く混ぜ少し透明になったら、豚肉をいれて豚肉の色が変わったら青梗菜の葉を入れる。

  5. 5

    写真

    豚肉に火が通り、青梗菜の葉がしんなりとしたら醤油を鍋肌から回し入れて出来上がりです。

  6. 6

    間違えてレシピを削除しましたが、復旧しました。
    レシピID4691568 青梗菜と豚肉のにんにく炒め後は醤油だけ

  7. 7

    沢山の方がクリップしてくださったのでどちらも消さないことにしました。

コツ・ポイント

火傷しないように気をつけて下さい。高温で炒めたいので炒める時混ぜ過ぎない。一度に沢山作るとベチャッとなるので、2倍の量を作るときは二回に分けて作ったほうがいいと思います。

このレシピの生い立ち

30年以上作り続けています。
レシピID : 6546727 公開日 : 20/11/29 更新日 : 20/12/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うっかりセサミ
シンプルイズベスト!レシピの順番通りにやるだけで凄くいい感じに仕上がりました!!

緑のお皿可愛くて、美味しそうですね。つくれぽ感謝です。