旨み染みる!ベビーホタテとえのきの卵とじ

旨み染みる!ベビーホタテとえのきの卵とじの画像

Description

キノコと魚介のだしが染みるほっこりやさしい味♡

材料

2/1個
15個くらい
50ccくらい
白だし3倍濃縮
大さじ1
砂糖
ひとつまみ
2個

作り方

  1. 1

    えのき茸を食べやすい長さに切る。
    ベビーホタテは沸騰した湯でさっと湯通しする。

  2. 2

    フライパンに水、白だし、砂糖、1のえのき茸をいれ、弱火にかける。

  3. 3

    ふつふつしてきたら、1のホタテを加えふたをして2分くらい煮る。

  4. 4

    ホタテに火が通ったら、溶き卵の半分をまわしいれて中火にし、ふたをして20秒ほど加熱。 

  5. 5

    20秒ほどで卵が半熟にかたまってきたら、残りの溶き卵を回し入れふたをして10秒くらいで火を止めて完成

コツ・ポイント

ホタテを湯通しして臭みを減らし、
えのきは水から加熱して旨みをアップ。

溶き卵を2回に分けて入れると半熟ふわふわになりやすいです

このレシピの生い立ち

疲れたときに食べたくなります
レシピID : 6552642 公開日 : 20/12/03 更新日 : 20/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
kawaramono
炒り卵みたいになっちゃいましたけどとても美味しかったです
初れぽ
写真
ミキナ
ホタテと白だしが合う〜♡旨みを吸ったえのきとふんわり卵で優しい美味しさ!しかも簡単!