さんまの生姜煮の画像

Description

圧力鍋で骨まで柔らかく、まるで缶詰のよう♪生姜も美味しいから沢山入れて煮てね。

味噌味はレシピID:1979782です

材料 (5尾分)

5尾
生姜
3片
400cc
100cc
砂糖
大2
醤油
大3
みりん
大1

作り方

  1. 1

    さんまは頭と尾を切り落とし、4つに輪切りにする。中のワタを抜きサッと洗う。生姜は厚めのスライスにする。

  2. 2

    さんまを湯通しする。(沸騰した湯にさんまを入れたら水に入れやさしく汚れを落とす。

  3. 3

    圧力鍋に水と、みりん以外の調味料、生姜を入れ沸騰させる。さんまを加えて10分くらい圧力をかける。

  4. 4

    圧力が抜けたら蓋を取り、みりんを加え軽く煮る。

コツ・ポイント

圧力の性能によって時間が変わるので適当に調整してください。生姜は沢山入れた方が好きなのでもっと入れるのですが今回は親指3つ分にしておきました(笑)できたら一度冷まして温め直すと味がより染みます。

このレシピの生い立ち

子供の頃からいわしの缶詰とか骨まで食べられるのが大好きで娘にも食べさせようと圧力で煮ました。
レシピID : 655335 公開日 : 08/09/29 更新日 : 12/10/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
*sucre*
また私でごめんなさい。だって好きなんだもん♡ご馳走様~♬

こんなにリピしてもらってとっても嬉しいです♥つくれぽ感謝♫

写真
*sucre*
今回はしょうが多めで♡ご飯がすすむ~♪主人のお気に入り♡

リピれぽ感謝☆生姜やっぱ美味しいですよね♡ご主人様にも感謝♪

初れぽ
写真
*sucre*
何度もお世話になってます♡骨までやわらかで美味~♬

何度もリピートしてもらえて嬉しいです^^つくれぽ感謝♪