簡単!おいしい!ご飯ススむ旨塩豚バラ大根

簡単!おいしい!ご飯ススむ旨塩豚バラ大根の画像

Description

寒いこの季節にピッタリの豚バラ大根を塩味で♪さっぱりとした味付けながら、豚と大根の素材の味わいをしっかりと楽しめます

材料 (2人分)

ごま油
小さじ1
1/3本
300ml
鶏がらスープの素
大さじ1
みりん
大さじ2
 
小ねぎの小口切り
適量

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪

  2. 2

    写真

    豚肉は10cmくらいにカット。
    大根を2~3cm程厚さの半月切りにする

  3. 3

    写真

    中火で熱したフライパンにごま油を入れ豚肉を炒める

  4. 4

    写真

    大根を入れ軽く火が通ったら水、鶏がらスープの素とみりんを入れ、煮立ったらアクを取る

  5. 5

    写真

    蓋を中火弱火で20分煮込む。

  6. 6

    写真

    小ねぎをのせる(お好みでゆずこしょうを入れるのもグッド!)

  7. 7

    写真

    ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちら
    https://hylifepork.com/buy/

コツ・ポイント

・最初に肉と大根を焼くことで味がよく染み込むようになります。
・ゆずこしょうなどを付けて食べるのもグッド!

このレシピの生い立ち

カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/
レシピID : 6574450 公開日 : 21/02/02 更新日 : 24/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
ミニさや☆
材料は豚バラスライスでしたがブロックでやってみました(^^)
写真
churu
豚バラ大根といえば醤油の茶色ですが、この白い豚バラ大根も、美味しかったです!
写真
クック7A0DEH☆
さっぱり味で沢山食べれちゃいます。
写真
ポニーリボン
大根によく味が染みててとても柔らかくて美味♡旦那と娘に大好評でした♪