一段決まる‼おせちに困ったら本みりん!

一段決まる‼おせちに困ったら本みりん!の画像

Description

おせちに欠かせない本みりん!黒豆、伊達巻、なます、筑前煮、かずのこ、田作り、昆布巻き、きんとん、松笠焼き、鰤照り♡

材料 (適宜)

ふっくらツヤツヤ黒豆!
適量
オウチで手作り!はんぺんdeだて巻き
1本分
五宝なます
適量
筑前煮(炒り鶏)
適量
4人分
ごまめ(田作り)
4-8人分
鮭の昆布巻き
4人分
カラフル&カワイイ♥紫芋&栗きんとん
4-8人分
ホタテの松笠焼き
適量
鰤の照り焼き
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆は元来、元気・丈夫・健康を意味する言葉で、「まめに働く」などの語呂合わせ
    レシピID : 4258037

  2. 2

    写真

    文化発展・学業成就(文献などを巻物にした事から、読み書きがしっかりできる事を願う)レシピID : 4258025

  3. 3

    写真

    彩を五宝に例えたなます。大根は根をしっかり張ることから、家の土台をしっかりして栄える。レシピID : 4859447

  4. 4

    写真

    炒り鶏は豊かさを表すお料理。レシピID : 4258200

  5. 5

    写真

    おせちの定番!塩数の子の下処理も解説!レシピID : 4859386

  6. 6

    写真

    豊年豊作。小魚を肥料として田畑に撒いた事から、豊作を祈るという意味。
    レシピID : 4258186

  7. 7

    写真

    昆布は「喜ぶ」の言葉にかけて、お正月の鏡餅にも利用されるなど、一家発展の縁起物。レシピID : 4859424

  8. 8

    写真

    黄金色に輝く財宝に例え、豊かな1年を願う料理。栗は山の幸の代表で「勝栗」といって縁起が良いレシピID : 4257963

  9. 9

    写真

    松の葉は不変の健康・隆昌・長寿を表す。「枯れて落ちても二人連れ」と夫婦愛の象徴レシピID : 4859399

  10. 10

    写真

    出世魚に願いを込めて!九州北部では「嫁ぶり」という風習も!レシピID : 4859524

コツ・ポイント

※どうしても茶色のお料理が多くなりますが、エビやかまぼこ、南天などを使って彩りよく盛り付けてください!
※大家族のご家庭では、この品数があれば2段取りも可能です!

このレシピの生い立ち

たくさんの願いと共に詰められたお料理で素敵な一年になりますように☆
レシピID : 6580832 公開日 : 20/12/28 更新日 : 20/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート