このレシピには写真がありません

Description

ローストビーフと同時調理出来る様に!

材料

 
25cc
みりん
25cc
砂糖
大さじ2
しょうゆ
50cc
生姜スライス
2枚

作り方

  1. 1


    【肉の下ごしらえをする】
    豚肩ロース肉(ブロック)の全体をフォークで刺して筋切りをする。可能ならネットやタコ糸で縛る。

  2. 2

    フライパンを熱し、強火で肉を全面に焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    調味料、ネギ、しょうが、ニンニクを小鍋に入れて沸騰直前で火を止める。

  4. 4

    フリーザーバッグに火を通した調味料を入れ、豚肩ロース肉を入れてもみ込む。

  5. 5

    フリーザーバッグの空気を抜いて封を閉じ、炊飯器の内鍋に沸騰させたお湯を入れる。炊飯器の保温モードで4時間時間放置する。

  6. 6

    粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて味を馴染ませてからカットする。

コツ・ポイント

お正月に、ローストビーフと一緒に炊飯器調理!

このレシピの生い立ち

お節のために簡単にできるレシピを自分なりにアレンジ!
レシピID : 6582140 公開日 : 20/12/29 更新日 : 20/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート