ミネラル里芋粕汁♪簡単東洋医学漢方食養生

ミネラル里芋粕汁♪簡単東洋医学漢方食養生の画像

Description

カリウム・銅・食物繊維・ビタミンB6・葉酸を含む里芋♪葉酸・ビタミンB6・亜鉛を含む酒粕♪酒かすで体が温まる♪

材料

だし汁
1000ml
大さじ4
みりん
大さじ2
酒粕
100g
しょうゆ
大さじ1
適量
6個(450g)
1本(225g)
200g
1本

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    人参は、3cmの長さの短冊切りにする。里芋は皮をむき、1cm幅に切る。

  3. 3

    写真

    長ネギは、1~2cmのぶつ切りにする。大根は、3cm幅の短冊切りにする。

  4. 4

    写真

    鍋のだし汁を加熱して、里芋を加える

  5. 5

    写真

    人参、大根を加える

  6. 6

    写真

    中火にして、酒・みりんをを加え、酒かすの半分に煮汁を加えて、柔らかく溶いてから

  7. 7

    写真

    酒かすを加える。里芋、大根、人参を、10~20分弱火で煮て、柔らかくなったら

  8. 8

    写真

    残りの酒かす1/2も同様に溶いて加えて

  9. 9

    写真

    長ネギを加えて

  10. 10

    写真

    しょうゆ、塩で味をととのえて

  11. 11

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

愛知名酒醸し人九平治の純米大吟醸の酒粕を使いました

このレシピの生い立ち

大根
性味:辛・甘・涼
帰経:肺・胃
効能:順気消食・下気寛中・清化熱痰・散瘀止血
適応症:食積脹満・肺熱咳嗽・出血・便秘
にんじん
性味:甘・平
帰経:肺・脾・胃・肝
効能:養血明目・斂肺止咳・健脾化滞
適応症:血虚目渋・脾虚
レシピID : 6592223 公開日 : 21/01/11 更新日 : 21/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート