このレシピには写真がありません

Description

グリルであと一品!
洗って、切るぐらいしか、もうしたくないのよっ!  て時のレシピ

材料

適量
小さめのもの
適量
適量

作り方

  1. 1

    どれも焼き時間は中火で3分〜5分くらい。
    お芋は10分+αです。中火で始めて、こげてきたら弱火で調節

  2. 2

    ●アゲのカリカリ焼き●
    アゲをタンザクに切ります。
    グリルでカリカリに焼きます。

  3. 3

    お皿に盛りつけ、ポン酢、マヨ、マヨ+ケチャップなどを添えます

  4. 4

    ●丸焼きピーマン●
    ピーマンを洗います。
    ヘタ付きのまま焼きます。
    ポン酢で食べます。

  5. 5

    畑で小さいピーマンばっかりとれた時なんかはコレ!
    小さめピーマンがオススメ。
    丸焼きにすると種も食べれる

  6. 6

    ●オクラ●
    洗って、並べて、塩をふって、焼く。

  7. 7

    ●厚揚げ1●
    焼くだけ。
    ひと手間…米粉をはたくとよりカリッとする。
    ポン酢、出汁醤油、味噌

  8. 8

    ●厚揚げ2●
    米粉をはたく。
    三角に切って見た目をかえる。もとの形に整えて並べ、
    マヨネーズで縁取りする。

  9. 9

    チーズとケチャップのせて焼く。
    スライスチーズは千切ってのせる。

  10. 10

    ●サツマイモ●
    洗って、1〜1.5cm輪切りにして、両面に油つけて、並べて、じっくり焼く。

  11. 11

    グリル用の鍋の場合はホイルをかぶせて。
    ホイルで焼く場合は包み焼きに。

  12. 12

    甘みの少ないお芋なら仕上げに砂糖をパラパラふる。焼いてる途中で味醂を投入するのもあり。

  13. 13

    ●ジャガイモ●
    サツマイモと同様。
    輪切りかフライドポテトくらいに切る。
    新ジャガは皮付きでも。

コツ・ポイント

下にいくほど、手がかかるものになってます。

このレシピの生い立ち

グリルで(基本的には)切って焼くだけ のレシピがどれだけあるかまとめてみました。
レシピID : 6595268 公開日 : 21/04/04 更新日 : 21/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート