超簡単!とんぺい焼き!お酒のともに。

超簡単!とんぺい焼き!お酒のともに。の画像

Description

豚と卵さえあれば急な来客時でも簡単に一品作れちゃいます。彼女の家でこんなアテが出てきたら・・・「惚れてまうやろ〜!」

材料 (1枚)

豚肉コマ切れorバラ
30g
塩胡椒
適量
2個
ごま油
適量
サラダ油
適量
お好みで
 
ソース
適量
マヨネーズ
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    使う器材はこれだけ!フライパンとボールです!
    ハサミや包丁、菜箸等はお好みで選んでください。

  2. 2

    写真

    適量のサラダ油で豚肉を焼きます。軽く塩胡椒を。あまり触らずに弱めの中火で放置!

  3. 3

    写真

    その間に卵2個を溶きましょう!

  4. 4

    写真

    豚肉を裏返して赤みがなくなったら・・・

  5. 5

    写真

    卵を溶いたボールにIN

  6. 6

    写真

    さっきまで豚肉を焼いていたフライパンにごま油をいれます。油の量はフライパンのくっつきにくさに合わせて調整してください。

  7. 7

    写真

    卵が固まる前に豚肉を真ん中付近に集めましょう!

  8. 8

    写真

    卵がつかめる程度まで固まったら奥側を折ります

  9. 9

    写真

    フライパンを傾けて手前側も折って包みます

  10. 10

    写真

    ひっくり返して1分ほど加熱したらそのままお皿に滑らせてください。火加減は最初からずっと弱めの中火です。

  11. 11

    写真

    余熱でキャベツの千切りをかるーく加熱します

  12. 12

    写真

    少し火が入ったキャベツとソース、マヨネーズで盛りつけて完成!キャベツはなくても大丈夫です。急な酒のアテにいかがでしょう?

コツ・ポイント

卵が固まりすぎる前に折りたたみましょう!

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に何もない。でもなんかアテが食べたい。
ど定番の早い安い旨いアテですね。
レシピID : 6596177 公開日 : 21/01/09 更新日 : 21/01/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
しろかっちゃん
うちの幼稚園児にも好評でした。冷蔵庫の中身が今日は厳しかったので助かりました。