絶品!うちのポトフ(自家製野菜だし)

絶品!うちのポトフ(自家製野菜だし)の画像

Description

簡単にとれる自家製野菜だしを使うことで、優しい味に仕上がります。材料次第で、おもてなし料理にもオススメです。

材料 (3〜4人分)

1個
ニンニク
3片
1パック
 
適量
(コンソメ)
適量
 
 

作り方

  1. 1

    ベーコンは、1cmくらいの厚さに切る。

  2. 2

    野菜は皮を剥き、にんじん、キャベツは、一口大に、玉ねぎは、ざく切りにする。
    ※皮などの野菜屑は捨てない。

  3. 3

    ニンニクは、皮をむいて芽をとる。
    ※皮などの野菜屑は捨てない。

  4. 4

    写真

    ②③で出た野菜屑を小鍋に入れ、野菜カスが浸かるくらいの水(分量外)を入れ弱火にかける。

  5. 5

    煮立たせないように30分ぐらい煮込み、野菜出汁を取る。
    ※煮立たせるとえぐみが出るので注意。

  6. 6

    写真

    途中で水分が足りなくなった時は、水を足す。出汁が取れたら、ザル等で濾しておく。

  7. 7

    別の鍋にサラダ油を熱し、ベーコンをこんがりするまでしっかりと炒める。

  8. 8

    鍋に、にんじん、キャベツ、にんにく、玉ねぎを入れ、⑥の野菜出汁を加える。

  9. 9

    水を野菜がヒタヒタになるくらい足し、野菜の上に、ブーケガルニを乗せ、蓋をして30分ほど煮込む。

  10. 10

    塩であじを整える。
    (野菜出汁が薄いと感じる時は、コンソメを足す。)

  11. 11

    写真

    最後に、一口大に割いた舞茸とウィンナーを入れ、5分ほど煮込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

野菜やキノコは、カブやじゃがいも、マッシュルームなど好きなものでOK。キャベツは入れたほうが○!!
ニンニクはコクを出すために使うので減らさないでね。(しっかり煮込むことで臭いは気にならなくなります。)

このレシピの生い立ち

家族が大好きなポトフをレシピに起こしました。
レシピID : 6606658 公開日 : 21/01/16 更新日 : 21/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート