大根、こんにゃく、里芋の田楽の画像

Description

素材を出汁で煮て味噌を塗って頂く田楽。仕上げに少しオーブントースターで焼いた香ばしい味噌のかおりが食欲をそそります。

材料 (4人分)

5cm
3個
出汁
適量
田楽味噌(お好みのもの)
適量
手作りなら 大葉味噌 レシピID 6491875
適量
手作りなら 木の芽味噌 レシピID 6244145
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料
    今回は市販の味噌を使いました。

  2. 2

    写真

    大根は1cm厚さの半月切り、こんにゃくは1cm厚さの三角、里芋は皮に1周切り込みを入れる。

  3. 3

    写真

    里芋は竹串がスッと通るまで茹でて皮を剥く。

  4. 4

    写真

    大根とこんにゃくは出汁で煮る。(大根に竹串がスッと通るまで)

  5. 5

    写真

    具が茹であがったらとり出し、粗熱を取り、里芋は食べやすい大きさの輪切りにする。

  6. 6

    写真

    それぞれの具に爪楊枝をさす。(竹串でもok)

  7. 7

    写真

    オーブントースターの天板にアルミ箔を敷き5を並べ、田楽みそを塗る。

  8. 8

    写真

    オーブントースターで5分ほど加熱する。

  9. 9

    写真

    お皿に盛りつけ、出来上がり。

コツ・ポイント

大葉味噌 レシピID 6491875
木の芽味噌 レシピID 6244145
味噌を塗った後、オーブントースターで少し焼くと、味噌が香ばしくなり美味しいです。

このレシピの生い立ち

会津の味噌の老舗で頂いた田楽を再現。今回使った田楽味噌はその老舗から取り寄せたもの。もちろん手作りの大葉味噌や木の芽味噌もおススメです。
レシピID : 6617678 公開日 : 21/01/25 更新日 : 21/01/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート